Yearly Archives: 2021

10月 休診日について

2021年9月25日

【休診日】
10月24日(日)

学会出席の為、お休みをいただいております。
その他日・祝日は通常通りの診療となります。

宜しくお願い致します。

診療時間変更のお知らせ

2021年9月21日

2021年10月1日より診療時間が変わります。

 

ご不便をおかけしますが、

何卒ご理解ご了承いただきますようお願い申し上げます。

 

9月 診療時間・休診日について

2021年9月7日

【診療時間の変更】
9月24日(金) 14:30➡15:30

3歳児歯科検診のため、
午後診療の開始時間が変更となります。

        
【休診日】
9月19日(日) 

学会出席の為、お休みをいただいております。
その他日・祝日は通常通りの診療となります。

宜しくお願い致します。

知覚過敏について

2021年8月24日

本日は“知覚過敏”についてお話ししたいと思います。
みなさんは、冷たいものや熱いもの、また歯みがきをしている時に、「あっ痛い!」と感じることはありませんか?このような症状が出た場合、知覚過敏症を疑う必要があります。

知覚過敏症の原因にはいくつかあります。
まずひとつの要因として、強いブラッシング圧で磨いたり、歯ぎしりや食いしばりによってエナメル質が摩耗しエナメル質の内側にある象牙質が露出して起こる場合があります。象牙質が露出してくると、歯の神経に過度な刺激がかかり、「あっ、痛い!」というような症状が起こりやすくなります。
その他の要因としては、歯周病です。歯周病が進行し、歯肉が下がると歯の根っこが見えてきます。根っこの部分はエナメル質に覆われている部分が少ないため、小さな外的刺激が加わっただけでも沁みる症状が出てきます。知覚過敏が進行すると歯髄処置(抜髄)をしなければなりません。

予防法としては、まずは正しいブラッシング法を身につけることです。時々、患者さんから「毎日歯を磨いているのにどうしてこのような症状が出るの?」という質問をいただくことがあります。食後に歯を磨くことも大切ですが、正しい磨き方をマスターすることがとても重要です。強いブラッシング圧で歯を磨かないよう注意しましょう。また歯ぎしりや食いしばりが原因と考えられる場合は、マウスピースを使用することをお勧めします。
歯肉が下がる原因は、歯周病が考えられます。歯周病の予防法としては、正しいブラッシング法をマスターすることですが、それに加えて汚れが付着しやすい部位(歯と歯の間)などの清掃にフロスや歯間ブラシを使用することが大切です。
歯周病は知覚過敏症をおこす原因ですが、進行すると歯の神経の炎症(歯髄炎)を起こしたり、さらに重度になると歯のあたりの骨が溶けて歯が動揺するようになり抜歯をしなければならないこともあります。何事も早期発見、早期治療ですね。

当院では知覚過敏の予防法として、歯科衛生士がブラッシング指導、歯間ブラシ・フロスの使用法、患者さんにあった歯ブラシの選択などを指導しております。歯周病の予防法においては歯石除去(スケーリング)、レーザー治療、薬液塗布、光力学療法など幅広く行っております。歯の知覚過敏症にお悩みの方はお気軽にご相談ください。

去年より現在に至るまで新型コロナウイルス感染症の話題が多いですね。
鳥取県でも8月になって感染者がずいぶんと増えてきました。
コロナ対策においては今まで以上に気を付けていかねばなりません。
どうぞみなさまもご自愛ください。

7月・8月 診療時間・休診日について

2021年6月23日

【診療時間の変更】
7月10日(土) 9:00~13:00
「小6良い歯のコンクール」出席のため、
午後より休診となります。

【休診日】
7月27日(火) 休診日
7月28日(水) 休診日
8月13日(金)~8月15日(日) お盆休み

学会出席の為、お休みをいただいております。
その他日・祝日は通常通りの診療となります。

宜しくお願い致します。

歯周病について

2021年4月3日

4月になって暖かい日も多くなりました。
桜も満開でとてもきれいです。

本日は「歯周病」についてお話しします。
歯周病とは、歯を支えている骨が吸収してなくなっていく病気です。
歯を支えている骨がなくなると、歯と歯茎の間に溝ができて「歯周ポケット」が形成されます。
そうなると歯ブラシの毛先が届かなくなりプラークが溜まって炎症が起こり腫れたりします。
酷くなると歯を支えている骨が更に無くなって歯がグラグラと動揺してきて抜けてしまいます。
歯周病は無症状で進行していくことが多く、自発痛が出た時には重度になっているケースが多くあります。
歯周病を予防するには毎日のブラッシングと歯科医院で行っているプロフェッショナルケアあるいはスケーリング(歯石除去)です。

どの治療においても早期発見・早期治療が基本です。
歯周病を予防することによってしっかりとした歯で食事ができます。
これが健康を維持する第一歩だと思います。

気になることがあればいつでもご相談ください。

院長 山根