電話する

地図

予約・問合せ

メニュー
ヘッダーオファー

虫歯の予防方法

2020年6月2日

本日は予防歯科についてお話していきます。

ここ数年、歯に対する意識向上を受けて虫歯は減少傾向にあります。ブラッシングの重要性を意識される方が増えたことが大きいかもしれません。その一方で、不適切なブラッシング法によりできる虫歯(根面う蝕)になっている方が時々見られます。

大人の虫歯予防では、歯根の露出を防ぐことが重要です。歯根の露出の原因は、歯周病・不適切なブラッシングがあります。歯根が露出してくると歯の根元の象牙質が出てきます。象牙質はエナメル質と比べて非常に弱く、またプラークが付着しやすくなるために虫歯や歯周病になってしまいます。歯根の露出を防ぐためには毎日のブラッシング(正しいブラッシング方法)やデンタルフロス・歯間用ブラシを使用してしっかりとプラークを除去することが必要です。
また歯根の露出が起こった場合、露出した象牙質の保護するためにフッ素配合の歯みがき剤を使用することをお勧めします。

 

 

予防歯科って、どんなこと?

虫歯や歯周炎になって痛みが出てから歯医者で治療をするのではなく、痛みが出る前から予防を大切にすることです。

 

そのためには歯科医院でスケーリングやPMTC(プロによる機械的歯間清掃)をするとともに家でのセルフケア(ブラッシング)をすることが重要です。ただ、家でのセルフケアだけでは完全にプラークを取り除くことが難しいです。例えば、歯と歯の間などは歯ブラシの毛先が完全に届かないことがあり、そこにプラークが溜まって虫歯になってしまうケースがあります。毛先が届かず取り除くことができなかった部分には歯間清掃器具(歯間ブラシ・デンタルフロス)などを使用して取り除くようにします。また、歯石は歯ブラシでは取り除くことができません。定期的に歯医者に行き、スケーリング(歯石除去)をしてもらうことをおすすめします。そうすることによって口の中がきれいになり、虫歯、歯周病になるリスクが下がります。

 

当院で行っている予防歯科メニュー

 

ブラッシング指導(歯ブラシ、歯間ブラシ、デンタルフロスの使い方)
歯石除去
PMTC
フッ素塗布

 

予防歯科の手順は、まず患者さんの口腔内を見てプラークがどこに付着しているか調べ、歯面の汚れをしっかりと除去していきます。歯と歯の間は歯間ブラシデンタルフロスを使用して汚れの除去をします。最後にフッ素塗布をし、歯の強化し虫歯予防を行います。

当院で特に力を入れていることは歯石除去PMTC(Professional mechanical tooth cleaningといい、歯科医院で歯科医師または歯科衛生士によって専門の機械を使って行う歯のクリーニングのこと)です。歯石は以前もお伝えしましたが歯ブラシでは取れません。そのまま放置しておくと歯周病が進行していきます。歯肉縁下の歯石を除去するときは麻酔をして歯石除去をすることもあります。その後PMTCを行うことによって歯についたステインをしっかり除去し歯の表面をツルツルにすることでプラークの再付着を防ぎ、虫歯や歯周病の予防になります。

いつまでも楽しい食事をするためにはお口の健康が大切になってきます。それには予防歯科というものが重要になってきます。口腔内ケアについてのご相談はいつでも承っております。お気軽にお尋ねください。

<< 前のページに戻る



診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは0857-38-2118へ

診療時間
9:00~12:30
9:00~13:00
14:30~19:00
-
-
-
/
/
/
-
-
-
/
-
/
休診日:日曜日午後・祝日午後・木曜日
★ 変則診療時間:土曜日午後14:30-18:00
ご予約・お問い合わせはこちら
山根歯科医院の外観
フッターオファー
© 2021 山根歯科医院