電話する

地図

予約・問合せ

メニュー
ヘッダーオファー

歯の変色について

2022年11月11日

最近患者さんから「歯の色が気になるようになりました』という声をよく耳にします。

 

鳥取市 歯医者 着色 変色

歯の変色

 

本日は歯の変色についてお話します。

 

歯の変色の原因について

➀加齢によるもの

②食べ物、飲み物による黄ばみ、タバコのヤニなど

➂詰め物の変色

➃幼い頃に抗菌薬(テトラサイクリン)を服用したことによるもの

➄カリエスや外傷で歯の神経や壊死した場合など

⑥エナメル質、形成不全

 

歯の変色の原因詳細について

➀加齢によるものについて

歯の構造は三層で構成されていて、外部からエナメル質、象牙質、歯髄で構成されています。加齢によって外部のエナメル質は年月が経つとだんだん薄くなってきて、象牙質が見えてきます。エナメル質は半透明ですが象牙質は黄色なのでエナメル質が薄くなると歯の色が黄ばんできます。

 

②食べ物、飲み物において

コーヒーや紅茶、カレーなど注意が必要です。コーヒー、紅茶にはタンニンやポリフェノールが含まれているため茶色の色素が歯の表面につきやすく、なかなかブラッシングで取れないケースもあります。

鳥取市 歯医者 着色 コーヒー

鳥取市 歯医者 着色 変色

 

➂詰め物の変色

歯医者で虫歯の治療の際に軽い虫歯(C1)程度の場合は白い詰め物(CR)で詰められることが多いと思います。これはレジンと言われるもので長い年月が経つと劣化し、変色が起こってきます。初めは歯の色をしていてもだんだん黄ばんでくることが多いです。

ただこの場合は詰め物を削って再度詰め直しすれば元通りとなります。

 

➃幼い頃に抗菌薬(テトラサイクリン)を服用した場合

幼い頃にテトラサイクリンを服用することで、テトラサイクリン歯と呼ばれていて歯の表面が褐色に変化することがあります。

よって最近はテトラサイクリンを使用することはなくなりました。

 

➄カリエスや外傷で歯の神経や壊死した場合

虫歯や外傷によって歯の中の歯髄が壊死した場合も変色が起こってきます。この場合の治療法はまず歯髄処置です。ただ歯髄処置だけでは歯の変色は治すことはできません。

歯髄処置を行った後、周りの歯の色に合わせた被せものを装着する必要があります。

 

⑥エナメル質形成不全

歯の表面は通常エナメル質というもので覆われていますが、このエナメル質が生まれつき上手に作られることができなかった為、歯の辺りが茶色っぽくなっています。このような場合は、エナメル質がない部分は象牙質が剥き出しになっている為、歯質自体が弱く虫歯になりやすいです。日頃からしっかりとブラッシングを行い、定期的にフッ素塗布をして歯質強化をはからなければなりません。

 

歯の変色の治療法としては、原因によってそれぞれ異なってきます。

 

治療方法は?

➀加齢によるものについて

まずホワイトニングをお勧めします。ただホワイトニングしても満足するほどの色調にならなかった場合、被せ物(ジルコニア)を装着する必要があります。

 

②食べ物、飲み物において

歯のクリーニングやPMTCを行うことをお勧めします。ただ、クリーニングを行う際にあまり強く磨きすぎると表面のエナメル質が削れてしまい、象牙質知覚過敏症を引き起こし、『冷たいものにしみる』といった症状が出る可能性がありますのでご注意してください。

 

➂抗菌薬(テトラサイクリン)を服用した場合

抗菌薬(テトラサイクリン)を服用し、カリエスや外傷で歯の神経が壊死した場合はジルコニアなどで被せをする必要があります。ホワイトニングでは歯の色を元に戻すことは難しいです。エナメル質形成不全の場合も同様な処置が必要です。

 

以上のように歯の変色は生理的なもの、病的なもの、加齢によるものと原因はいろいろとありますがそれに対しての治療法もいろいろあります。

歯の色が気になる場合は一度歯医者さんへ行ってご相談していただくことをお勧めします。

また、気になることがございましたらお気軽にご相談ください。

 

 

 

<< 前のページに戻る



診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは0857-38-2118へ

診療時間
9:00~12:30
9:00~13:00
14:30~19:00
-
-
-
/
/
/
-
-
-
/
-
/
休診日:日曜日午後・祝日午後・木曜日
★ 変則診療時間:土曜日午後14:30-18:00
ご予約・お問い合わせはこちら
山根歯科医院の外観
フッターオファー
© 2021 山根歯科医院