電話する

地図

予約・問合せ

メニュー
ヘッダーオファー

マウスピース矯正・インビザラインPart4

2024年6月12日

こんにちは。鳥取市東町にある歯医者「山根歯科医院」です。

矯正治療を考える人の中で以前は、ワイヤー矯正が主流でありましたが、現在はマウスピース治療を希望される患者様が増えているように思います。どんな矯正治療においても、マウスピース矯正が対応できるわけではありません。では、どのような症例がマウスピース矯正に適しているのか、また、困難な場合の対応についてお話ししたいと思います。

前歯のマウスピース矯正の適応症例

矯正治療を希望される患者様は、審美的かつ、機能的な面で悩みを抱えていらっしゃる方が多いと思います。前歯の矯正で、どのような症例がマウスピース矯正が適応症例なのかお話します。

軽度な隙っ歯

前歯に空隙がある場合、マウスピース矯正で、空隙が閉じていきます。よくあるケースですが、前歯の隙間1㎜~2㎜程度(正中離開)の場合は、2ヶ月程度で隙間が閉じていきます。軽度な隙っ歯は、ワイヤー矯正でも治すことはできますが、マウスピース矯正でも、問題なく治すことができますので、当院では、マウスピース矯正をお勧めしております。

軽度な叢生

前歯が折り重なるようにデコボコに生えている歯列不正も軽度な場合は、マウスピース矯正で改善できます。

軽度な出っ歯(上顎前突)

軽度な出っ歯の場合もマウスピース矯正の適応症例となります。アライナーを使用して、前歯を後方に移動させ、出っ歯を正常な位置へ移動させていきます。

軽度な反対咬合

反対咬合とは、「受け口」とも言われますが通常は、下の前歯より上の前歯の方が前に出ていますが、反対咬合の場合、下の前歯が、上の前歯より前に出ている状態を言います。軽度な症例では、マウスピース矯正の適応症例になります。アライナーを使用して、上下の歯の位置関係を正常な状態に改善することができます。

 

軽度な開咬(オープンバイト)

前歯の上下顎の 前歯が咬み合っていない場合は、開咬と呼ばれています。 軽度な開咬の場合も マウスピース矯正の適応症例になります。 この場合もアライナー使用することによって、上下額の前歯が正常な位置に移動していきます。

矯正治療後の後戻りの歯列不正

矯正治療を終えて 歯列不正が治ったと思って安心していると数年後、 後戻りし、 歯列生になった患者様は 、マウスピース矯正の適応症例です。 矯正治療の後戻りの場合は、軽度な 歯列不正の場合がほとんどです。ただ、 どの 矯正治療にも言えますが、 矯正後の保定はしっかりとしなければなりません。 後戻りした歯列不正をマウスピース矯正で直しても固定をしなければ、何度でも 後戻りしてしまいますので気をつけてください。

マウスピース矯正が困難な症例

①重度な叢生
歯冠が大きく、 でこぼこして  重なり合っている場合で、十分なスペースを確保して歯を正常な位置に動かすことが難しい場合は、 マウスピース矯正では、対応できないことが多いです。 このような場合は、 抜歯 を行い以前から行われているワイヤー矯正をおすすめします。

②重度な上顎前突(出っ歯)
重度な上顎前突の場合、 マウスピース矯正だけでは前歯を正常な位置に動かすことは難しい場合があります。 一度シュミレーションをしてマウスピース矯正をした場合 、どの程度まで上顎の前歯を後退させることができるかを確認する必要があります。 正常な位置に前歯を移動させることができない場合は、 ワイヤー矯正を行うか、場合によっては、 外科的治療が必要となる場合があります。

③重度な反対咬合の場合                                 軽度な反対咬合の場合は 、マウスピース矯正で対応できますが、 重度な反対咬合の場合は、 マウスピース矯正では困難なケースがあります。 このようなケースでは 、ワイヤー矯正 あるいは 骨格的に問題があるケースは 外科的治療が必要となります。

④重度な開口
重度な開口の場合も、マウスピース矯正では困難なことが多いです。
一度シュミレーションでマウスピース矯正でどの程度 回復できるか確認する必要があります。

⑤重度な過蓋咬合                                    重度な過蓋咬合の場合も ワイヤー矯正 あるいは 骨格的に問題がある場合は、 外科的治療が必要となる場合があります。 マウスピース矯正は 、ワイヤー矯正に比べて 適用症例が限られています。 軽度あるいは、中等度の歯列矯正においては マウスピース矯正で対応できますが、 重度になると ワイヤー矯正あるいは 骨格的に問題がある場合は、 外科的治療が必要となってきます。

マウスピース矯正では困難な場合の治療法

ワイヤー矯正
以前から使用されている 矯正でマウスピース矯正に比べて歯を大きく動かすことが可能になるため まず、第1選択となります。
外科的治療と併用
ワイヤー矯正を行う時でも骨格的に問題がある歯列不正の場合は、 外科的治療が必要となるケースがあります。 外科的治療を行い 顎の位置を正常な位置に戻してから、ワイヤー矯正の併用で矯正治療を行うことになります。
インプラントを固定源とした矯正治
インプラントといえば、 失った歯の部位にインプラントを埋入して人工歯を作る。というイメージがありますが、 矯正用インプラントとは意味が異なります 。インプラントを固定源として歯を移動させる方法です。 矯正治療において他の歯の移動させるために 固定源としてインプラントを顎骨内にあらかじめ 埋入 することがあります 。このインプラントをインプラントアンカーと呼んでいます。 このインプラントアンカーを固定源として、矯正治療を行うことがあります。 以前のワイヤー矯正では困難な症例でもスムーズに矯正治療が行えるようになりました。

マウスピース矯正が困難な症例の場合の対応

診断
まず、しっかり検査を行うことが大切です。 3 D スキャン(アイテロ) 、レントゲン写真、口腔内写真を撮影し、 マウスピース矯正で対応できるかどうかを確認する必要があります 。当院では、アイテロ 3 D スキャンでシュミレーションを行い、 患者様に治療前と治療後の状態を確認していただくことにしております。
矯正治療方法の選択
歯列不正の状態によって、矯正治療方法が変わってきます 。軽度 、あるいは 中等度な 歯列不正であれば マウスピース矯正で対応できますが、 重度な歯列不正の場合、 ワイヤー矯正を必要とすることがあります。 患者様のご希望や口腔内の状況を考え、 一番最適な治療方法を選択する必要があります。 場合によっては、 ワイヤー矯正とマウスピース矯正の併用ということを考えていくことがあります 例えば 重度な矯正の場合、初めは ワイヤー矯正で、その後 マウスピース矯正を行う選択もあります。 色々な矯正治療方法を考え、 患者様の希望に沿った治療法をしていかなければいけませんね。

まとめ

近年、 マウスピース矯正治療を希望されている方が増加傾向にあります。 しかし、 全ての症例において適用できるわけではありません。 特に重度な 歯列不正の場合は、 注意する必要があります。 当院では、重度な歯列不正の場合は、特に患者さんとコミュニケーションを大切にしております。 その場合 、マウスピース矯正には治療の限界があるということ 、治療期間が、長くなる可能性があることを治療を始める前に、丁寧に説明するようにしています。 このことによって マウスピース矯正治療が困難な症例にも対応していくようにしています。 そして 患者様一人一人において適切なアプローチをしていくよう心がけています。 マウスピース矯正において、どんな小さな疑問点でもございましたらお気軽にご相談ください。

歯医者 虫歯 歯周病 コーディネーター

<< 前のページに戻る



診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは0857-38-2118へ

診療時間
9:00~12:30
9:00~13:00
14:30~19:00
-
-
-
/
/
/
-
-
-
/
-
/
休診日:日曜日午後・祝日午後・木曜日
★ 変則診療時間:土曜日午後14:30-18:00
ご予約・お問い合わせはこちら
山根歯科医院の外観
フッターオファー

© 2021 山根歯科医院