電話する

地図

予約・問合せ

メニュー
ヘッダーオファー

『歯医者さんへ行こう!』

2025年3月26日

こんにちは。鳥取市東町にある「山根歯科医院」です。

今回は《 歯医者へ行こう!》がテーマです。

皆さんは、歯医者と聞いてどんなイメージをお持ちでしょうか?どんな事を思い浮かべますか?

痛い・怖い・痛くなってから行く・痛くなかったら行かない・嫌いなど、ネガティブな印象を持つ方が多いのではないでしょうか?子どもの頃に抱いてしまった悪いイメージや、痛かった記憶・思い出などがあるのではないでしょうか。

歯には、神経と血管が通っていて、神経の有る歯を削れば刺激が伝わり、冷たい、痛い、振動が響いて痛む、音が怖いなど、人それぞれ痛みや恐怖感があります。麻酔をすれば、痛みを感じなくなりますが、麻酔も怖い、痛くないようにしてほしい!という方もおられます。歯医者に通うハードルが、少しでも下がったら良いなと思いながら日々過ごしています。長年にわたり、これまで診てきた患者様の経験をもとに、お話しします。

🦷歯医者に行かなくなった理由🦷

・麻酔の効きが悪く、痛いまま治療して、怖くなり行きたくなくなった

・麻酔無しで治療して、痛いのが嫌だった

・虫歯を放置していて、怒られて嫌になった

・削られる振動や機械音が不快

・説明が少なく、何をされるか不安になった

・治療に対しての説明が不明確で、不信感を抱いた

・治療しても痛みが引かない為、他院を受診

・痛みが引いたので、治療途中でやめてしまった

・仕事やプライベートの都合で、行かなくなった

・治療費用の問題があって、行かなくなった

など、様々な理由・事情があります。そして、歯医者に通うことが苦痛だったのに、再び通うようになるのにも、様々な理由があります。

🦷歯医者に再び通うことになった理由🦷

・歯に穴が開いた、欠けた、冠や詰め物が取れてきた

・放置していたが、そろそろ通おうと思った

・痛み・腫れが出てきたから

・痛くないように治療してもらえそうだから

・しっかりと話を聞いてくれそうだから

・通える時間・余裕ができたから

など、急を要する症状の方もいれば、一大決心をして通う決意をして、来院してくださる方もおられます。

当医院では、カウンセリングをしっかり行っております。

患者様への問診で、希望や要望を聞きながら、恐怖感や不安感を和らげ、不信感のないようにしっかりとしたご説明をし、患者様に寄り添った治療を行うようにしています。

大切なのは、患者様の不安を取り除くこと

まずは、何が怖くて、何が不安なのかを、よく聞き取り、患者様のペースに合わせて治療を行うことが大切です。

(1)痛みに弱い、痛くないようにしてほしい方

患者様の多くは、痛くないようにお願いします!と言われます。

もちろん、すべての患者様に痛みのない治療を心がけています。しかし、歯科恐怖症で、痛くないようにしてほしい!とかなりの不安を感じている方もおられます。そんな不安を抱えながらも、頑張ろうとされている患者様は、治療と向き合う為に、勇気を出して来院されています。そのご期待に添えるよう、カウンセリングを通じて治療の説明を行い、励ましながら、少しずつ治療を進めてまいります。痛みがないように、表面麻酔をしてから、ゆっくりと時間をかけて麻酔を行い、麻酔が効いてから処置を行います。

治療途中には、痛みなどがないか、声かけ確認を行っています。処置中や処置後に痛みがなかったことで、患者様は喜ばれ、不安な気持ちを取り除くことができ、他の歯の治療にも意欲的になっていかれました。歯科恐怖症は、人それぞれの恐怖の対象が違いますが、何に対してストレスになるのかを把握して、寄り添った治療が出来るように、サポートするようにしています。

(2)数年ぶりの歯科医院の方

時間が作れなかったり、特に変化がなかったりして、数年間、歯科医院から足が遠のいていた方もおられます。数年ぶりにクリーニング希望で来られた方では、虫歯が出来ていたり、歯周病が進んでいたりします。お口の中を確認させてもらい、クリーニングだけでなく治療の必要性があれば、ご説明させていただき治療も進めていきます。虫歯を見つけてもらえてよかった、とのお声を頂いています。定期的にクリーニングに通うことの大切さを実感され、治療後もクリーニングに通われるようになられました。

(3)数年放置している、そろそろ治したい方

痛みがあれば、まずその痛みを取り除く処置を行います。カウンセリングを通じて、全体的な治療計画を立て、順番に治療を進めていきます。通いやすいように、ご相談させていただき、数年ぶりの歯科医院が、良いイメージを持ってもらえるように努力しています。治療と平行して、お口の中の環境(現在の状態・歯肉など)についてもお話ししています。クリーニングにて歯石を取り除き、ブラッシング指導を受けていただくと、お口への関心度が増し、ブラッシングの大切さを理解していただけます。ブラッシングの関心度が上がった事により、お口の中の環境も徐々に良くなり、治療もはかどりました。数か所の治療が必要な方も、根気強く期間をかけて治され、噛めるようになり、お食事も楽しく出来て、健康に近づき、お顔にハリが出来て、若々しくなっていかれました。

まとめ

様々な症状やご事情がある中、思い切って治療にきて良かった!と喜んで頂けるよう、患者様をサポートしてまいります。定期検診に通うことで、早目に治療ができ、健康への第一歩を踏み出せます。 『健口』を目指すことが、私たちの喜びです。                                今、お悩みの方も、『健口』を目指して、さあ、《歯医者へ行こう》!少しでも気になったら、まずは、ご相談ください。ぜひ勇気を出してみませんか?

定期検診や歯科治療をご検討の方は、鳥取市東町にある「山根歯科医院」にお気軽にご相談ください。

当院は、痛みに配慮した優しい治療を心がけて診療を行っています。むし歯・歯周病治療だけでなく、矯正治療や小児歯科、インプラント治療など、幅広い診療に力を入れています。

ホームページはこちら予約・お問い合わせも受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。

<< 前のページに戻る



診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは0857-38-2118へ

診療時間
9:00~12:30
9:00~13:00
14:30~19:00
-
-
-
/
/
/
-
-
-
/
-
/
休診日:日曜日午後・祝日午後・木曜日
★ 変則診療時間:土曜日午後14:30-18:00
ご予約・お問い合わせはこちら
山根歯科医院の外観
フッターオファー

© 2021 山根歯科医院