電話する

地図

予約・問合せ

メニュー
ヘッダーオファー

訪問歯科とは?利用できる方や行えること、利用方法も解説

2025年4月11日

こんにちは。鳥取市東町にある歯医者「山根歯科医院」です。

訪問歯科をする歯科医師

「訪問歯科とはどんなものなの?」「訪問歯科は誰でも利用可能なの?」と疑問を持っている患者さまもいるでしょう。

訪問歯科はすべての方が受けられるものではありません。訪問歯科の利用を検討されている方は、どのような方が受けられるサービスなのか、どのようなことを行うのか確認しておくことが大切です。

本記事では、訪問歯科で行う具体的な内容や利用できる方、利用方法について詳しく解説します。訪問歯科の利用を検討されている方は、ぜひ最後までご覧ください。

訪問歯科とは

訪問歯科のイメージ

訪問歯科とは、歯科医院への通院が難しい患者さまを対象にしたサービスです。歯科医院のスタッフがご自宅や介護施設、病院などに出向いて、診察や治療、口腔ケアを行います。

身体的な理由や精神的な理由、さらには障がいなどさまざまな理由で歯科医院への受診が困難な方にも、安心して治療を受けられるよう工夫されています。

口内の健康は、食事やコミュニケーション、全体的な生活の質(QOL)の向上にも直結するため、このサービスは非常に意義深い取り組みです。患者さまの笑顔と健康を守るための大切なサービスとなっています。

訪問歯科を利用できる方とは

訪問歯科を利用できる患者のイメージ

訪問歯科を利用できるのは、原則として1人で通院ができない方です。詳しい条件は、以下のとおりです。

高齢者・介護が必要な方

加齢による身体機能の低下や要介護認定を受けた患者さまは、歯科医院への通院が難しくなる場合が多いです。訪問歯科は、そのような高齢者や介護が必要な患者さまの自宅や介護施設に直接出向き、適切な口腔ケアを提供します。

定期的な治療やブラッシングのアドバイスにより、歯ぐきの健康維持と誤嚥性肺炎などの合併症予防が可能となり、安心して日々を過ごせるようになるでしょう。

障がいをお持ちの方

身体的または精神的な障がいを抱える患者さまは、歯科医院への通院に大きな負担を感じることがあります。訪問歯科では、障がいのある患者さまが自宅や慣れ親しんだ施設で治療を受けられるよう、リラックスできる環境を整えながら治療を実施します。

患者さま一人ひとりの状況に合わせた柔軟な対応と、ブラッシング指導を含む口腔ケアを提供することで、治療中の不安を軽減し、健康維持に貢献します。

疾患やケガで療養中の方

急な病気やケガ、脳卒中などによる後遺症で、通常の通院が困難な患者さまも、訪問歯科の対象です。入院中や自宅で療養中の患者さまのもとに歯科医院のスタッフが定期的に訪問して、歯ぐきや口内のケアを行います。

ブラッシングの方法指導や口腔内の状態チェックを通じて、治療の継続と感染予防に努めるとともに、患者さまの不安を鎮めるサポート体制が整っているので安心です。

認知症の方

認知症の進行により、自ら通院することが難しい患者さまに対しても、訪問歯科は有効な治療手段です。

自宅や施設という慣れた環境で診療を行うため、患者さまの不安や混乱を最小限に抑えながら、歯ぐきのケアやブラッシングの指導が実施されます。個々の状態に合わせたアプローチにより、口腔内の健康を維持し、認知症による日常生活の質の低下を防ぐことができるでしょう。

施設に入居されている方

特別養護老人ホーム、有料老人ホーム、グループホームなどの施設に入居されている患者さまも、訪問歯科の対象となります。

施設のスタッフと連携しながら、定期的な口内の点検やブラッシング指導、歯ぐきのケアを実施することで、感染症の予防や全身の健康管理をサポートします。

訪問歯科で行えること

訪問歯科で行える口腔ケアを実践する歯科衛生士

訪問歯科でできることは、以下のとおりです。

口内についての相談と治療プランの提案

患者さまとそのご家族にとって、どの治療が適しているか判断するのは難しい場合が多いです。

訪問歯科ではまず口内の状態や生活習慣を丁寧に伺い、どの治療方法が適しているかを説明してもらえます。治療のメリットや注意点、今後の健康維持に向けたアドバイスを受けることで、患者さまが安心して治療に臨めるようになるでしょう。

治療

訪問歯科では虫歯や歯周病の治療をはじめ、必要に応じた抜歯や詰め物・被せ物の治療など、多岐にわたる治療を行っています。場合によっては、神経を抜去する処置や補綴物の作製・調整など、患者さまの口内環境を改善するための総合的な治療を行うことが可能です。

さらに、入れ歯の作成や調整にも対応しており、歯科医院レベルの技術と安心感を自宅で受けられます。

口腔ケアと健康管理のサポート

痛みや不快感が出る前に、あらかじめ問題の兆候を見つけ出し、適切な口腔ケアを実施することが重要です。訪問歯科では歯石除去などのプロフェッショナルなケアに加え、日々のブラッシングの方法や使用する歯ブラシ・歯磨き粉の選び方についてもアドバイスを受けられます。

これによって、患者さまが適切な方法でケアを行うことができれば、口内の健康状態を維持でき、トラブルの予防につながるでしょう。

リハビリテーションによる機能回復の取り組み

飲み込みに関するリハビリテーションとして、機能的な口腔ケアや嚥下体操など専門的なプログラムを提供してもらえます。

嚥下機能が低下している患者さまに対して、訪問歯科のスタッフが個々の状態に合わせたリハビリテーションを行うのです。これにより、口内機能の回復と維持を目指し、生活の質の向上や誤嚥性肺炎の予防など、健康にプラスの影響を与える効果が期待できます。

訪問歯科を利用する方法

訪問歯科を利用する方法を説明する歯科医師

訪問歯科を利用するまでの流れと方法は、以下のとおりです。

地域の歯科医院の訪問診療情報を探す

まずは、住んでいる地域で訪問診療を実施している歯科医院を調べることから始めます。インターネットで訪問診療や訪問歯科などのキーワードと地域名を組み合わせて検索すると、利用可能な歯科医院が見つかるでしょう。

さらに、地域の介護施設やケアマネージャーに相談することで、実際にサービスを受けた患者さまの体験談や対応している歯科医院の情報も得られます。

問い合わせと条件の確認

興味を持った歯科医院に連絡し、具体的なサービス内容や費用、保険の適用範囲など、詳細な情報を確認しましょう。さらに、診療頻度や訪問可能な地域、必要な書類なども事前に確認することで、サービス利用時にトラブルが起こるのを防ぐことができます。

契約手続きと初回訪問の調整

条件に合意したら、正式な契約手続きを進めます。契約書には診療内容や費用、キャンセルポリシーなどが記載されているため、内容を十分に確認したうえで署名してください。

次に、初回訪問の日程調整を行い、歯科医院のスタッフと連絡を取りながら訪問日時や準備するものを確定させます。これにより、初回の診療をスムーズに始められるのです。

訪問診療の開始と継続的なケア

指定された日時に歯科医師や歯科衛生士が訪問して治療を開始します。初回の治療では患者さまの口内状態を詳細にチェックし、必要な治療やブラッシング指導を行います。

訪問歯科を利用する場合の費用

訪問歯科を利用する場合の費用イメージ

訪問歯科を利用するときにかかる費用の目安は、以下のとおりです。

診療費・治療費

訪問歯科で治療を受ける際の費用は基本的に保険が適用されるため、通常の歯科医院で治療を受けるときとほとんど変わりません。費用は治療内容によって異なります。これに加えて、歯科訪問診療費がかかります。歯科訪問診療費は、1回あたり130円〜1,100円程度です。

居宅療養管理指導にかかる費用

居宅療養管理指導費は、高齢者向け住宅や個人宅、有料老人ホームなどで診療を行う場合にかかる費用です。介護保険の対象となるため、患者さまが自宅で受ける治療やケアに関して、歯科医師および歯科衛生士による指導が受けやすくなっています。

歯科医師による指導の場合は、1回あたり約500円で、ひと月に2回までの利用が可能です。歯科衛生士による指導は1回あたり約350円でひと月4回まで利用できます。

交通費・出張費

訪問歯科診療では、診療そのものの費用に加えて、移動や出張にかかる費用が発生する場合があります。交通費や出張費がサービス料金に含まれるか、別途請求されるかは歯科医院によって異なるため、事前にしっかりと確認しましょう。

まとめ

訪問歯科を利用した笑顔の患者と家族

訪問歯科とは、歯科医院への通院が困難な患者さまのために、歯科医師や歯科衛生士が自宅や施設に出向いて診療や口腔ケアを行うサービスです。

ブラッシング指導や虫歯治療、予防処置など、多様な治療が受けられるため、高齢者や身体・精神面でサポートが必要な方に多く利用されています。

すべての方が訪問歯科を利用できるわけではありません。訪問歯科の利用を希望する場合は、歯科医院へ問い合わせて相談しましょう。

訪問歯科診療を検討されている方は、鳥取市東町にある歯医者「山根歯科医院」にお気軽にご相談ください。

当院は、痛みに配慮した優しい治療を心がけて診療を行っています。むし歯・歯周病治療だけでなく、矯正治療や小児歯科、インプラント治療など、幅広い診療に力を入れています。

ホームページはこちら予約・お問い合わせも受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。

<< 前のページに戻る



診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは0857-38-2118へ

診療時間
9:00~12:30
9:00~13:00
14:30~19:00
-
-
-
/
/
/
-
-
-
/
-
/
休診日:日曜日午後・祝日午後・木曜日
★ 変則診療時間:土曜日午後14:30-18:00
ご予約・お問い合わせはこちら
山根歯科医院の外観
フッターオファー

© 2021 山根歯科医院