電話する

地図

予約・問合せ

メニュー

当院の治療例の一部を
ビフォー&アフターでご紹介いたします

治療前後写真:全ての一覧

マウスピース矯正(インビザライン)20代男性

画像
年齢 20代|男性
治療目的 前歯の隙間や捻転を治したい
歯列矯正をしたい
治療期間 約6か月・通院回数9回
治療方法 マウスピース矯正(インビザライン)による非抜歯治療
前歯部の正中離開と捻転・叢生をマウスピース矯正で治療を行いました
副作用(リスク) インビザライン治療は、矯正装置の適切な装着が不可欠です。また、装着方法や装着時間が適切ではない場合、思い通りに歯が移動しないことがあります。
費用 370,000円

当院の矯正治療について

マウスピース矯正(インビザライン)20代女性

画像
年齢 20代|女性
治療目的 前歯の歯列不正を治したい
治療期間 約6か月・通院回数9回
治療方法 マウスピース矯正(インビザライン)による非抜歯治療
前歯部の正中離開と捻転・叢生をマウスピース矯正で治療を行いました
副作用(リスク) インビザライン治療は、矯正装置の適切な装着が不可欠です。また、装着方法や装着時間が適切ではない場合、思い通りに歯が移動しないことがあります。
費用 370,000円

当院の矯正治療について

インプラント治療 60代 女性

画像
年齢 60代|女性
治療目的 欠損部に歯を入れて噛めるようにしたい
治療期間 5ヶ月
治療方法 インプラント治療
副作用(リスク) インプラント治療中は痛みや腫れが起こりやすい
仮歯は強固ではない為、外れやすい
費用 310,000円(税込)

当院のインプラント治療について

ホワイトニング+ジルコニア 20代 男性

画像
年齢 20代|男性
治療目的 失活歯による変色を綺麗に治したい
治療期間 2ヶ月
※ホームホワイトニングはご本人が納得される白さになるまで(1クール2週間)
治療方法 ホームホワイトニングで全体の色味を明るくし、その色に合わせてジルコニア冠を入れた
副作用(リスク) ホワイトニング後、象牙質知覚過敏症を起こす可能性がある
仮歯は強固ではない為、外れやすい
費用 119,900円(税込)

当院の審美歯科について

オフィスホワイトニング 30代男性

画像
年齢 30代|男性
治療目的 歯を白くしたい
治療期間 2週間
治療方法 オフィスホワイトニング
副作用(リスク) ホワイトニング後、象牙質知覚過敏症を起こす可能性がある
費用 35,200円(税込)

当院のホワイトニングについて

インプラント治療 30代 男性

画像
画像
年齢 30代|男性
治療目的 欠損部に歯を入れて審美的に良くしたい
治療期間 4ヶ月
治療方法 インプラント治療
副作用(リスク) インプラント治療後は痛みや腫れが起こりやすい
仮歯は強固ではない為外れやすい
費用 310,000円(税込)

当院のインプラント治療について



診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは0857-38-2118へ

診療時間
9:00~12:30
9:00~13:00
14:30~19:00
-
-
-
/
/
/
-
-
-
/
-
/
休診日:日曜日午後・祝日午後・木曜日
★ 変則診療時間:土曜日午後14:30-18:00
ご予約・お問い合わせはこちら
山根歯科医院の外観
フッターオファー

© 2021 山根歯科医院